梅雨に入り、どんよりとした曇り空ばかりで気が滅入りそうなお天気が続いていますね。
晴れたら晴れたで、暑さが厳しく、室温調節が大変です。
熱中症が怖い季節が近づいて参りました。
室内にいても、熱中症になる危険性は潜んでいます。
室温調節を行い、そして忘れずに水分補給も行いましょう。
下の写真はとある職員が家から持って来てくれたホタルブクロです。
なんでも子どもが袋のような花の中にホタルを入れて遊んだことから、この名前が付いたそうです。
風流ですね。2階の食堂をすてきに彩っていました。

6月24日には、入居者様待望の特別選択食が提供されました。
今回は皆さん大好きお寿司です。
今回のメニューには、ある入居者さんのリクエストが採用となりました。
多くの方に楽しんで頂くために、今回は夕食での開催となりました。




予想していた以上に本格的なお寿司に、皆さん喜ばれていました。
「一日の終わりにごちそうを食べると、なんだか今日一日がとてもいい日だったように思えるね。
どうもありがとう」と、ある入居者さんからお言葉を頂きました。
ちょっと量が多かったというご指摘もございましたので、
次回開催時には改善していきたいと考えております。
新人職員を対象に、感染予防の講習会を行いました。


新型コロナだけではなく、インフルエンザやノロウイルス等感染症にも
感染予防対策は活かされていきます。
館内では新型コロナワクチンの接種が着々と進んでおりますが、
日本全国規模で見ると、まだまだゴールには程遠いのかなと感じます。
早く元通りの生活が戻ることを祈るばかりです。