令和4年1月みんなの日曜日
1月23日(日)みんなの日曜日がありました。
昼食で吉野家の牛丼が提供されました。いつもとは違う昼食に心なしか皆さん食べるペースが速かった気がします笑
勿論、「美味しかった。」との声が多く聞かれていました。
松舘療護園の様々な情報を発信させていただきます。
ユーザー「tarou_matsudate」の検索結果は以下のとおりです。
1月23日(日)みんなの日曜日がありました。
昼食で吉野家の牛丼が提供されました。いつもとは違う昼食に心なしか皆さん食べるペースが速かった気がします笑
勿論、「美味しかった。」との声が多く聞かれていました。
1月17日(月)冬のお楽しみ会にて福笑いを行いました。
様々なパーツの中から好きなパーツを選び、指示を貰いながら仕上げていきます。
出来上がった顔を見て上手くいったものもあればパーツがおかしいものあり、利用者様も笑いながら楽しまれていました。
1月16日(日)新館のWAX掛けを行いました。
WAX掛けは日にちを分けて行います。
大変な作業ではありますが、綺麗になった床を見るとやはり達成感があります。
1月6日(木)カラオケクラブがありました。
感染対策の為、少人数でのクラブ活動ですが、時間いっぱい思う存分歌う事が出来て満足だったとの声が聞かれました。
1月13日鍋会食がありました。まだまだ寒い日が続いています。冬と言えばやはり鍋ですよね!
今回は坦々鍋でした。おかわりをする利用者様も沢山いて、体も温まり満足したとの声が聞かれました。
(R4年1月10日更新)
平素より当園の事業にご理解・ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルスにつきまして、令和4年1月9日の発表で、市内で感染者が
確認された事、県内でオミクロン株への市中感染が確認されたことを受けて、当面の間、
対面での面会を中止とし、オンラインでの面会のみとさせて頂きます。
◇オンライン面会につきましても、発熱や咳、その他の風邪症状がある方、
体調不良の方は来園をご遠慮ください。
当園には体調面の理由によりワクチンを接種出来ていない利用者様が多数
居られますので、入所されている利用者様の安全・健康のため、ご理解、ご協力の程、
お願い申し上げます。
1月3日、昼食でおせち料理がありました。
赤飯や豚の角煮、数の子、刺身やせんべい汁等盛りだくさんのプレートです。デザートには今年の干支である虎の絵がプリントされたお饅頭もありました。
利用者様からも「美味しかった。」「お腹いっぱいになったよ。」と話しが聞かれていました。
今冬は雪がよく降りますね
館内では、冬らしく雪だるまが飾られています。
大きい雪だるまも小さい雪だるまもどちらも良い出来です。
去る12月20日(月) クリスマス忘年会を行いました。
館内ではクリスマス感が溢れるBGMが流れ、職員も利用者様が口ずさむ場面や
お寿司やチキン、フライドポテトやアメリカンドッグがテーブルに並び
利用者様のたくさんの笑顔が見られました。
謹んで新春をお祝い申し上げます。
新年らしく寅を飾ってみました。
本年も皆様が御健勝で御多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。