エントリー

ユーザー「tarou_matsudate」の検索結果は以下のとおりです。

11月 秋の味覚ランチ

11月11日、昼食で秋の味覚ランチが提供されました。

akinomikakurannchi2.jpgakinomikakurannchi.jpg

鮭のコーンチーズ焼き 根菜の彩り金平

さつまいもご飯 きのこのスープ りんご 

と、まさに秋にちなんだ食材を堪能できるメニュー☆

食欲の秋でもあります。皆さんは堪能できていますでしょうか?

栗ご飯は食べたことがあるのですが、さつまいものご飯は食べたことがないので個人的にはさつまいもご飯が少し気になっています。

11月 園内喫茶

11月7日と10日、2回に分けて園内喫茶を行いました。

ennnaikissa11-7-2.jpgennnaikissa11-10-2.jpg

今回もケーキバイキング形式です☆

秋らしく、お芋のケーキやモンブラン等もあり、数種類の中から好みのケーキを皆さんじっくりと選ばれていました。

豪華なおやつタイムに思わずニコニコ笑顔です(^^)

11月1日 ちらし寿司の日

皆さん、11月1日は何の日か知っていますか?

実は「寿司の日」だそうです。

11月1日が寿司の日とされたのは今から約60年前の1961年のことでした。寿司店の業界団体である「全国すし商環衛連」の第4回大会のなかで「実りの秋や収穫の秋、収穫される米への感謝の日」として提言したのが寿司の日の起源です。

chirashizushi1.jpgchirashizushi2.jpg

寿司の日にちなんで、今回はちらし寿司が提供されました。

旗にも注目です☆

ハロウィンランチの日

10月31日はハロウィンという事で昼食はハロウィンランチが提供されました。

halloweenrannchi1.jpghalloweenranchi3IMG_0650.jpg

メニューには焼き栗コロッケ、ブロッコリーサラダ、かぼちゃプリン等がありました。

秋、ハロウィンと言えば栗やかぼちゃですよね。

皆さんお気づきでしょうか?コロッケは栗の形になっているんです。

プリンやピックもかぼちゃのおばけが可愛らしいです。

この日は至る所で「ハッピーハロウィン」の声が聞かれていました笑

10月 十和田バラ焼き丼

ご当地グルメシリーズ、今回は十和田バラ焼き丼が提供されました!

barayaki1IMG_0535.jpgbarayaki2IMG_0596.jpg

十和田バラ焼きの歴史は、戦後の青森県三沢市の屋台で生まれたとされています。

B級グルメとしても有名ですが、自分はいまだに食した事がありません…いつか食べたいと思います。

今回は丼ぶりとして提供され、ご飯にも甘辛いタレがよく絡み皆さん満足した様子でした。

 

秋の装飾

館内の装飾も秋仕様となりました!

akinosousyoku2022-2.jpgakinosousyoku2022.jpg

10月と言えば、紅葉シーズンでもあり、ハロウィン等楽しいイベントがあります。館内も色鮮やかな紅葉やハロウィンの飾りで賑やかになっています。

自分は食べる事が大好きなので旬の食材を堪能したいなと思っています笑

10月8日味噌カレー牛乳ラーメン

mosokare-1.jpgmisokare-2.jpg

 青森県の郷土料理を食べよう!ということで味噌カレー牛乳ラーメンが提供されました。皆さんは食べたときはありますか?青森市発祥の味噌カレー牛乳ラーメン(#^^#)名前だけを聞くと、どうなんだろう?と最初は思いましたが食べてみるとカレー風味で牛乳でまろやかさが増し意外とおいしいんです!利用者様にも好評でした!次はどこの郷土料理にするか楽しみです。

令和4年 9月 松舘療護園祭

9月26日(月)松舘療護園祭がありました!

今回は天気にも恵まれ、中庭での開催ができました。

matsuryousai9-26-1.jpgmatsuryousai9-26-4.jpg

焼き鳥や焼きそば、唐揚げ、フライドポテト等、メニューも豊富。

温かい状態で提供できる様ホットプレートを使用し、また、出店風にしてみました。

matsuryousai9-26-2.jpgmatsuryousai9-26-3.jpg

他にもカラオケもあり、好きな曲を披露し皆さん楽しまれていました。

やはり、外で食べる事が出来ると更にお祭り感が増しますよね!

当園の新型コロナウイルス感染症の収束について

 

当園で2022年8月31日より確認されていた新型コロナウイルス感染症につきまして、

9月22日をもちまして、全ての利用者様・職員の療養が解除となりました事を

ご報告致します。

 


皆様のご協力のおかげで早期収束できましたことに深く感謝申し上げるとともに、

今後とも感染症対策を徹底し、感染症の発生防止・早期発見による感染拡大の防止に

取り組んでまいりますので、ご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。

令和4年9月 ピクニックランチの日

9月12日(月)ピクニックランチの日がありました。

pikunikkurannti.jpg

おにぎり、メンチカツ、ウインナー等がありました。混ぜご飯でおにぎりを作り、彩もあります。サラダにあるピックは、職員がイラストを描き、一人一人デザインが違います。

見ても楽しめるよう、今後も工夫をしていきたいと思います。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed