エントリー

ユーザー「tarou_matsudate」の検索結果は以下のとおりです。

ケアワーカー 深川大輔

編集部会の櫻橋です。
今日は久しぶりに職員の紹介をしようと思います。

12-1.jpg 12-2.jpg

今年度入社した、深川大輔君です。
そうです、彼はご想像通り、レスリング部です!

好きなスポーツはサッカー。紅茶花伝が好きだそうです。
趣味は海外ドラマの鑑賞、山登り。

来年の抱負はレスリング全日本出場!スノボーを習得!

櫻橋と深川君がスノボーをやってるのを見かけたら「気をつけて」とでもお声を掛けて頂ければ幸いです。

12-3.jpg

一言「文武両道!介護のための知識を身に付け、レスリングにも力を入れていきます!!」

クリスマス忘年会

12月20日、今年最後の行事「クリスマス忘年会」がありました。

忘年会という事もあり、豪華なご飯、そしてお酒で利用者の皆様も笑顔であふれ楽しまれていました。

9-1.jpg 9-2.jpg

門口光子社中様による慰問、利用者によるカラオケも大いに盛り上がり、最後には司会者も飛び入りで歌っていました。

9-3.jpg 9-4.jpg

はやいもので今年も残すところあと2週間。
寒くなってきているのでお体にお気を付けください。

編集部会 自己紹介

皆さん、こんにちは。と、いっても今は夜中ですが(^^ゞこっそりホームページ更新にやって参りました。
はじめまして。元沢です。松舘の編集部長をしております。
前回のベテラン編集部長 戸田サビ管 に変わり、この元沢が受け継ぎました。

少しではありますが、自分について紹介したいと思います。
松舘に努めて6年目になります。新人の頃は、虫も殺せない性格の私でしたが、今では厳しい先輩に育てられ、介護福祉士として頑張っております!(虫も手づかみでいけます)
よく飲んでいるものは、豆乳・リアルゴールド・芋焼酎 (笑)
松舘の自動販売機でリアルゴールドが売り切れていたら、私です(笑)

ちなみに、学生対象の就職説明会等も良く登場しているので、見かけたら気軽に話しかけてください。

11-1.jpg

自己紹介はここまでにして。今年度の編集部会の強みは、平成生まれがほとんどということ!今で言うゆとり世代です。(^^ゞ
なので、なにかと至らない点が多いとは思いますが、見やすい広報を目指し切磋琢磨しながら頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!

おひさしぶりです。櫻橋です。

以前、自己紹介させていただきました。
特徴的な髪型でおなじみの櫻橋です。

いつもお世話になっております。

先月、10月の25日に行われた第33回松舘療護園祭ですが、私は実行委員長を務めさせていただきました。
無事に終える事ができ、疲れた~とものすごくダラダラしていましたが

月も変わり、今年も残るところあと2ケ月なので、日々頑張って行きたいなと、ふと思ったので
この場を借りてつぶやかせていただきます。笑

皆様!是非是非!応援の程、お待ちしております。

今年の編集部会のメンバーもまだ紹介等、済んでいませんので順次更新していきます。更新されていたら目を通していただければ。

松療祭!

10月25日(日)に第33回松療祭が開催されました。
今年は天候に恵まれず、あいにくの強風でしたが
ご家族の皆様、ボランティアの方々で大いに賑わっていました。

三八五フーズ様や下直精肉店様等、様々な模擬店もあり
おいしく食事をすることができました!

8-1.jpg 8-2.jpg

午後には八戸市民お母さんコーラス様とさわらび会様による慰問もあり
松療祭を最後まで盛り上げてくださいました。

8-3.jpg 8-4.jpg

今年の松療祭の準備の様子

今年も松療祭の時期が迫ってきました。
開催までもう1週間を切り、職員もはりきって準備しています。

9-1.jpg 9-2.jpg

今年も、外部の方と連絡をとり、慰問やバザー、模擬店など
いろいろなものを用意しているので
ご来園された際はどうぞ楽しんでいってください。

当日の様子は、後日「行事のもよう」を通して公開する予定なので
そちらも目を通していただければと思っています。

沼澤様による慰問

7月13日、沼澤様による慰問がありました!(^^)7-1.jpg
 オカリナ演奏、歌、利用者の皆様と素敵な時間を過ごさせて頂きました!

ありがとうございました(*^^*)

ケアワーカー 櫻橋 貴大

突然ですが、自己紹介したいと思います。
個性的な髪型と、可愛らしいお腹でおなじみ「櫻橋 貴大」です。

今年度の夏祭りの司会者を務めさせていただきました。

8-1.png

この外見ですが、身体を動かすことが大好きです。
バスケやスケボー等 今冬はスノボーをやることに決めています。

自己紹介している内に危ないスポーツばかりと気付き、怪我のないように注意しようと思います。

見かけた際は、気をつけて!等、声援の程よろしくお願いします。

だるまの会慰問

6月21日、だるまの会様による慰問がありました。
6-1.jpg 6-2.jpg

6-3.jpg 6-4.jpg
踊りや演奏等、利用者・スタッフ共々、魅了されてしまいました。
ありがとうございました。

施設見学会!開催します!

皆さんこんにちはm(__)m

松舘療護園では新年度採用にむけた施設見学会を開催します!

「松舘ってどういう施設なんだろう?」

「どんな人達がいるのだろう?」

「介護って?」

「俺、将来について考えてない…」  などなど。

わたくし、元沢(ちなみに就職説明担当です(^^ゞ)が疑問にすべてお答えします!堅苦しい見学会ではないので気軽に来て下さい!

詳しくは、松舘療護園見学担当までお問い合わせください。

日時:7月27日(月)、8月29日(土)
場所:松舘療護園

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed