「今回、川崎さんのブラザーを三浦さんにお願いしたいと思っています。」と森川サビ管から命を受けさせて頂き「うわぁ…バリバリの経験者に教えるのかぁ。なのに自分でいいのかな?前回のブラザーから約9年。ブラザーって何だっけ?どんな事をすればいいんだったっけ?」と、内心不安な気持ちからのスタートでした。
主に変則業務からのブラザーで、既に日勤帯の業務は中崎CWのご指導もありパーフェクト。働いて数ヶ月で「えっ?もうこんなに仕事を覚えてるんですか?」と、驚いたのでした。そして何よりも、話し上手に聞き上手で、利用者様からも「すごい子が入ったね」と、声が聞かれており、よりプレッシャーを感じていました(汗)
いざ変則業務となり、一緒に仕事をしていても一回教えた事をきちんと実践に生かし、更に丁寧な対応が出来る。とても仕事の出来るブラザーで、逆に川崎さんの仕事の仕方に感心し、私にとって足りないものを教えてもらった期間でした。業務以外にも声を掛け、仕事以外の話もしていき、自然と打ち解ける様になっていった事で、川崎さんは「食べ歩きが趣味」との事。同じ八戸に住みながら、沢山の店を紹介してくれました。川崎さんの情報を通じて他の職員ともコミュニケーションの輪も広がったように思えます。
ブラザーシスター制度は、職員がどこに不安な点を思っているのか、そこをどう乗り越えていけば良いのかを、お互いの立場で考える事が出来る為、教える側も一緒に成長出来るいい経験と、私は思っています。また、この機会に他の職員とも情報を交換し職員の人間関係の輪も広がっていく良い精度だと思えます。尊敬できる後輩がまた一人増えた事が喜ばしく、これからも切磋琢磨し、楽しみながら仕事を頑張っていきたい、そう思えた貴重な体験となりました。