エントリー

ユーザー「tarou_matsudate」の検索結果は以下のとおりです。

令和3年7月 移乗の研修

7月8日、9日と2回に分けて移乗・移動の研修を行いました。

izyoukennsyuu.jpg

ケアガイドラインをもとにリハビリや介助用リフト、移乗の方法についての研修でした。

 

令和3年6月 やすらぎクラブ

6月28日 やすらぎクラブを行いました。

今回は神経衰弱です。

sinnkeisuizyaku.jpg

職員の顔や、今流行りのものまで色々なものをカードに貼り

利用者の皆様に順番にめくっていただきました。

sinnkeisuizyaku2.jpg

カードが揃った利用者は満足そうな表情を見せてくれました。

中々に好評だったので、また企画してくれるのを楽しみに待ちましょう。

令和3年6月 普通救命講習

普通救命講習が行われました。

hutuukyuumei1.jpg hutuukyuumei2.jpg

事前にWEB講習を行ったのち、日にちを分けて何名ずつで行いました。

禍の中で研修のかたちが段々と変わってきたような気がしますね。

令和3年6月 基館園内喫茶

6月14日 基館にて園内喫茶を行いました。

kikannennaikissa.jpg

クリームソーダやパインとマンゴーのパフェ、ダブルベリーケーキ等どれも見ても美味しそうでした。

 

利用者の皆様も満足されたご様子でした。

梅雨の時期

そろそろ梅雨の時期となりますね。

6月と言えばアジサイ!そして梅雨を連想される方も多いのではないでしょうか。

当園では、利用者様に少しでも季節を楽しんでいただけるようにアジサイとてるてる坊主の用意をしました。

tuyunoziki1.jpg

色鮮やかなアジサイでキレイですね^^

tuyunoziki2.jpg

てるてる坊主の中にゴルゴ13をぶらさげたのは誰なのか…

謎は深まるばかりです。

令和3年5月 やすらぎクラブ(2)

5月31日 やすらぎクラブを行いました。

yasurahikurabu5312.jpg

「ボッチャ」について、ご存知ですか?

ヨーロッパで生まれた重度脳性麻痺者もしくは同程度の四肢重度機能障がい者のために考案されたスポーツで、パラリンピックの正式種目です。

ジャックボール(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに白いボールに近づけるかを競う競技だそうです。

yasurahikurabu5311.jpgyasurahikurabu5313.jpg

当園でボッチャをやってみるのは始めてだった為、ボールを転がして円の中心により近い人が勝ちという独自のルールでやってみたところ、思いのほか盛り上がったようです。

 

たくさんの利用者様が参加され、とても好評だった為今後のクラブ活動にも期待したいところですね^^

令和3年5月 やすらぎクラブ

5月24日 天気が良く過ごしやすい気候であった為、やすらぎクラブにて園庭の散歩を行いました。

yasuraggikurabu1.jpg

気分転換が出来たのか、参加された利用者から笑顔が見られていました。

令和3年5月 みんなのニコニコ日曜日

5月24日 みんなのニコニコ日曜日として、お昼にたいめいけん様のハヤシライスが提供となりました。

taimeikenn1.jpgtaimeikenn2.jpg

利用者の皆様から「美味しい」との声が続出していました。

令和3年度 花見会

本日、花見会を開催いたしました。

日は出ていても、気温が低いため館内での開催となることに…

reiwa3hanamikai1.jpg reiwa3hanamikai4.jpg

お花見弁当や豚汁、ケーキが提供され利用者の皆様から好評をいただきました。

ちなみにお花見弁当の中身はたけのこごはん、桜海老入りクリームコロッケ、鶏肉の千草焼き、菜の花と豆のサラダ、イチゴ、パインとなっております。

reiwa3hanamikai2.jpg reiwa3hanamikai3.jpg

 

ゆったりとした空間で春らしいBGMの中で過ごし、良い気分転換になれたかなあと思います。

令和3年度 花見会準備

花見会の飾り付けです。

hanamikaizyunnbi1.jpg

少しでも桜の雰囲気を感じられるように提灯に工夫しました。

本日は気温が低く、館内での開催になってしまいますが、利用者の皆様に楽しんでいただけたら幸いです。

 

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed