エントリー

ユーザー「tarou_matsudate」の検索結果は以下のとおりです。

令和3年12月 苦情要望に関する研修

12月9日、10日と2回に分けて苦情要望の処理対応に関する研修を行いました。

kuzyouyoubou.jpg

 

実際の事例をもとにグループワークを行い

接遇に関しても考えさせられる研修になったのではないかと思います。

令和3年12月 クリスマスツリー

館内にクリスマスツリーが飾られました。

kurisumasuturi-.jpg

ツリーがあると雰囲気が出て良いですね^^

 

利用者様からも「奇麗だね」とニッコリ笑顔が見られていました。

令和3年11月 感染症についての勉強会

11月24日、26日と2回に分けて感染症についての勉強会を行いました。

正しい手指消毒や手洗いの仕方や、ガウンテクニック等を学びました。

kannsennsyotaiou.jpg

 

これからの時期はインフルエンザ等に注意を払わなくてはいけない為

学んだことをしっかりと活かしたいと思います。

令和3年11月 防災設備講習と消火訓練

11月28日(日)、11月29日(月)と2回に分けて防災設備講習と消火訓練を行いました。

bousaisetubikousyuu.jpg

防災設備講習では、発電機や排煙装置の使い方、非常灯の位置の確認等をし

syoukakunnrenn.jpg

消火訓練では消火器の使用方法について学びました。

 

寒い中、外での訓練お疲れ様でした。

令和3年11月 久々のカラオケクラブ

11月8日(月) カラオケクラブを行いました。

hisabisakaraoke1.jpg

コロナウイルスの影響もあり、感染症対策の為しばらく行えていませんでしたが

久々にカラオケが開催され、利用者から笑顔が溢れていました。

令和3年10月 職員の専門性と個人情報に関する研修

令和3年10月26日、27日と2回に分けて職員の専門性と個人情報に関する研修が行われました。

kozinnzyouhounokennsyuu.jpg

福祉職員のキャリアパス研修や、園内での研修体制。施設における介護実習の役割等について学びました。

 

キャリアパス研修ですが、受けさせてもらい、研修の後は張り切って働かせていただいていましたが日がたつにつれて意識が…

今回の園内研修を機にテキストを読み返し、心機一転また頑張りたいと思います。

 

令和3年11月 みんなのニコニコ日曜日(カレーハウスcoco壱番屋)

11月7日(日) 本日、みんなのニコニコ日曜日がありました。

nikonikokare.jpg

今回はココイチのカレーです。

 

今や「日本の国民食」と呼ばれるカレーですが、インターネットで調べてみるとどうやら明治時代の頃から人気が日ごとに高まってきたようです。「日本初のあんかけご飯」とも呼ばれているそうですね。

 

もちろん私も大好きです。

ポークカレーやビーフカレー。チキンカレーやシーフードカレー等、様々なアレンジがありますが皆様はどんなカレーが好みですか?

どれも美味しいですが、ひき肉のカレーを私はおすすめしたいです。機会があれば是非作って食べてみてください。

令和3年10月 みんなのニコニコ日曜日(吉野家)

10月24日(日)みんなのニコニコ日曜日がありました。

yosinoya1.jpgyosinoya2.jpg

今回は吉野家の牛丼でした。

 

利用者様から「美味しいね」と声が聞かれており、好評でした。

令和3年10月 園内喫茶

10月11日(月)に新館、10月14日(木)に基館と2度に分けて園内喫茶を行いました。

baikinnguennnaikissa2.jpg baikinnguennnaikissa3.jpg

今回はケーキバイキング方式で開催され、ミルクレープや安納芋ロールケーキ、抹茶あずきムースケーキ等たくさんの種類のケーキが並びました。

baikinnguennnaikissa1.jpg baikinnguennnaikissa4.jpg

利用者の皆様も、見て選ぶことで視覚的にも楽しんで頂けたのではないかと思います。

ハロウィンの季節

10月に入り早1週間が経ち、すっかりハロウィンの季節となりましたね。

harouinn.jpg

 

ハロウィンといえばかぼちゃですが、かぼちゃには食物繊維が多く含まれていて、便秘の予防や改善に効果的だと言われています。

他にもビタミンCやEなどのビタミン類、むくみ改善に効果的なカリウムなど、美容にも健康にも嬉しい栄養素がたっぷり含まれていると言われています。

 

かぼちゃの煮物くらいしか正直思い付きませんが、栄養が豊富なかぼちゃを食べて季節の変わり目を乗り越えましょう^^

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed