ワックス掛け
スタッフのつぶやきをご覧の皆さん、こんばんは。
2月28日(日)、29日(月)2日間かけて館内のワックス掛けを行いました。
大勢の職員で協力し合い、ピカピカの床になりました。
櫻橋は休みでしたが
ワックス掛け楽しいので参加したかった…
今年度も残すところあとわずか。
4月には編集部会のメンバーも入れ代わります。
来年度の編集部員メンバーはどういう職員になるのか、皆様、お楽しみに!
松舘療護園の様々な情報を発信させていただきます。
2016年02月の記事は以下のとおりです。
スタッフのつぶやきをご覧の皆さん、こんばんは。
2月28日(日)、29日(月)2日間かけて館内のワックス掛けを行いました。
大勢の職員で協力し合い、ピカピカの床になりました。
櫻橋は休みでしたが
ワックス掛け楽しいので参加したかった…
今年度も残すところあとわずか。
4月には編集部会のメンバーも入れ代わります。
来年度の編集部員メンバーはどういう職員になるのか、皆様、お楽しみに!
2月18日 今年も松舘療護園にえんぶりがやってきました。
太夫によるかっこいい摺りや、子供たちの祝福芸!
毎年、えんぶりのお囃子が耳にはいると春の訪れまでもう少しだと感じさせられます。
初めまして、熊野大介です。
4年目の熊野大介です。
ここを通じて自己紹介をさせていただきます。
好きな食べ物は焼肉です。月1で行くほど大好きです。
趣味は寝溜めです。家でゴロゴロしている大介です。
ミスは多いですが、日々頑張っています。
来年度で5年目になるので先輩という自覚を持って頑張っていこうと思います。
松舘療護園… 職員の数だけ休日の過ごし方はいろいろあります。
どうも、編集部会の櫻橋です!
突然ですが、プライベートの話しを少し。
櫻橋は年明けから同い年の深川君とスノーボード三昧。
十和田湖温泉スキー場(焼山)や奥中山高原スキー場を拠点に繰り出しています。
少し良い写真が撮れたのでこの場を借りて掲載させていただこうと思います。
年が明けてから早いものでもう2月ですが、冬はまだまだ続きます。
この調子で休日を満喫出来たらいいなと願うばかりです。
八戸ではインフルエンザが流行しているので皆様、どうかお身体にお気を付け下さい。
2月3日、宮古ヤクルト販売株式会社様より、車椅子の寄贈がありました。
ありがとうございました。大切に利用させて頂きます。