第40回 松舘療護園祭 ご案内
来る9月28日(土) 11:00~16:00、当園園庭にて、
『第40回 松舘療護園祭』 を開催いたします。
例年の猛暑などを鑑み、参加される利用者様の体調等も考慮し、
時期をずらし、夏祭りと松療祭を合わせた形での開催となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
松舘療護園の様々な情報を発信させていただきます。
カテゴリー「スタッフのつぶやき」の検索結果は以下のとおりです。
来る9月28日(土) 11:00~16:00、当園園庭にて、
『第40回 松舘療護園祭』 を開催いたします。
例年の猛暑などを鑑み、参加される利用者様の体調等も考慮し、
時期をずらし、夏祭りと松療祭を合わせた形での開催となります。
皆様のご参加をお待ちしております。
皆様、こんにちは。
編集部会から離れて久しいにもかかわらず、部会紹介のページに
十数年写真が載り続けている影の編集者 H からのご案内です。
久々にホームページの改造を行いました!
・SSLサーバー証明書を導入しました
・スマートホン用のページを作成しました
……はい、内容は殆ど変わっておりません。
これまで通りのアドレス
http://www.maturyou.or.jp/
にアクセス頂く事で、新しいページにリダイレクトされます。
不具合の無い様、十分に配慮したつもりでおりますが、何分、手探りでの
変更となりましたので、お見苦しい点等もあるかもしれません。
ご了承ください。
今後ともご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い致します。 m(_ _)m
8月26日に園内喫茶がありました。
コーヒーやパフェなど様々なメニューを
職員が腕を振るって提供していました!!
1時間程ではありましたが、
午後のティータイムを楽しまれていた様子でした。
このようなちょっとしたひと時を大事にしていきたいですね!!
本日ドライブ外出にて蕪島に行って参りました。
暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい天候でした!
ウミネコもたくさん飛んでおり、最高のドライブとなりました。
今回のドライブで気分のリフレッシュができたのではないでしょうか?
夏らしい天候が待ち遠しいですね、、
私も早く海に行きたいです、、
7月16日に津村柾広様によるやる気スイッチを入れる研修を行いました。
気分が乗らないとき、なんか気だるさがあるとき、そんな時がありますよね?
そんな時にびしっとやる気のスイッチを入れる方法をレクチャーしていただきました!
詳しい内容は割愛させていただきますが、楽しく有意義な1時間半となりました。
津村様、ありがとうございました。
また機会があれば別の内容の研修をお願いします。
7月7日に日帰り旅行で小岩井農場に行って参りました。
八戸は雨が降っており天候の不安もありましたが、
現地の小岩井農場は雨もなく、なんとか運に救われました。笑
農場内の散策を楽しみお腹がすいたところで、
美味しいバイキングをいただきました!
最後にはお土産を購入されている方々もいました。
バスの中では満腹感と疲労感から眠っている方もちらほら、、
ご家族の皆様のご協力があり、
無事日帰り旅行を終えることができました。ありがとうございました!
6月18日に十和田方面へ日帰り旅行に行ってきました!
天候にも恵まれ、お出かけ日和となりました。
美術館を見学した後は、美味しい食事をいただき
天気も良かったので散歩も楽しみました!
次の日帰り旅行は小岩井へ行ってきます!
6月10日に櫻川流江戸芸かっぽれ様による慰問がありました。
踊りを披露してくださり、利用者の皆様も楽しそうな様子でした。
櫻川流江戸芸かっぽれ様、ありがとうございました!
5月27日に東消防署、消防団による普通救命講習が開催されました。
毎年行っている内容ではありますが、
有事の際を想定し真剣に講習に取り組まれていました。
救急車が到着するまでに何をしていたかによって
その後の生存率が大きく変わるといわれています。
東消防署の方々、講習に参加された職員の皆様、お疲れ様でした!