令和3年12月 苦情要望に関する研修
12月9日、10日と2回に分けて苦情要望の処理対応に関する研修を行いました。
実際の事例をもとにグループワークを行い
接遇に関しても考えさせられる研修になったのではないかと思います。
松舘療護園の様々な情報を発信させていただきます。
カテゴリー「研修報告」の検索結果は以下のとおりです。
12月9日、10日と2回に分けて苦情要望の処理対応に関する研修を行いました。
実際の事例をもとにグループワークを行い
接遇に関しても考えさせられる研修になったのではないかと思います。
11月24日、26日と2回に分けて感染症についての勉強会を行いました。
正しい手指消毒や手洗いの仕方や、ガウンテクニック等を学びました。
これからの時期はインフルエンザ等に注意を払わなくてはいけない為
学んだことをしっかりと活かしたいと思います。
11月28日(日)、11月29日(月)と2回に分けて防災設備講習と消火訓練を行いました。
防災設備講習では、発電機や排煙装置の使い方、非常灯の位置の確認等をし
消火訓練では消火器の使用方法について学びました。
寒い中、外での訓練お疲れ様でした。
令和3年10月26日、27日と2回に分けて職員の専門性と個人情報に関する研修が行われました。
福祉職員のキャリアパス研修や、園内での研修体制。施設における介護実習の役割等について学びました。
キャリアパス研修ですが、受けさせてもらい、研修の後は張り切って働かせていただいていましたが日がたつにつれて意識が…
今回の園内研修を機にテキストを読み返し、心機一転また頑張りたいと思います。
8月3日、6日 2度に分けてリスクマネジメントの研修を行いました。
事例をもとに、どのように介護事故を予防していくのかのグループワーク等
考えさせられる研修でした。
7月30日(木) 林野火災を想定した避難訓練を行いました。
今回は、車椅子のみでの訓練となりました。
7月8日、9日と2回に分けて移乗・移動の研修を行いました。
ケアガイドラインをもとにリハビリや介助用リフト、移乗の方法についての研修でした。
普通救命講習が行われました。
事前にWEB講習を行ったのち、日にちを分けて何名ずつで行いました。
禍の中で研修のかたちが段々と変わってきたような気がしますね。
1月に今年度2回目となる人権擁護の勉強会を行いました。
2回目ともなると、意見のレベルも変わってくると感じますね、、
1年に1回ですと、やはり頻度が足りません。
知識等を定着させるにはある程度の頻度が大切だと感じました。